ニュース
バクエロ

クリスティナ定期教育「バクエロプロフェッショナル Orly’s Class」実施

「バクエロプロフェッショナル Orly’s Class」はクリスティナビューティー定期クラスで、去る5月16日、17日の両日間、バクエロ本社で実施されました。特に今回のイベントは、40年のキャリアを持つエステティック専門家オーリー・サギー(Orly Sagui)と共に行われました。

バクエロ、老化管理のためのクリスティナ「ニュアンス」ラインローンチ

様々な肌悩みを解決する企業バクエロ(Baquero)で、老化肌のための新しいソリューション、クリスティナ「ニュアンス」製品を新規ローンチしました。生物学的年齢は遺伝、ライフスタイル、スキンケアルーティン、栄養、環境条件など様々な要因によって影響を受けます。これらの要因を理解し解決することで、若々しく見える肌を作り維持するのを助けるのが、まさにクリスティナの「ニュアンス」です。活性酸素と皮膚炎症(MMP)は皮膚老化の主要原因であり、年を取るにつれて皮膚の防御力が低下し炎症が増加することで、目に見える老化の兆候がより顕著になります。
出典:ザ・シグネチャーマガジン(https://signaturemg.co.kr)

ジェリー・キム代表 – 新しさに挑戦し、トレンドを先導してきたプロフェッショナルスキンケアの名家

1990年代、海外化粧品業界は「ピーリング」に注目しました。皮膚問題の半分以上が異常な角質形成から生じるという認識からです。健康な皮膚細胞への再生を助けるピーリングは、様々な皮膚問題を改善するのはもちろん、皮膚コンディションを維持するのにも役立ちます。株式会社バクエロは「アラジンピーリング」と「ムルトックスピーリング」を導入し、国内初でピーリングを紹介し、ピーリング産業を牽引してきました。「ピーリング」という革新的な概念を国内に導入し、皮膚管理市場に新しい風を巻き起こしたバクエロは、リテール化粧品市場進出と果敢な海外進出戦略で、コロナ時代にも飛躍的な成長を遂げ、その後も様々な海外トレンドを習得し国内に導入することで、韓国の美容トレンドを先導してきました。

バクエロ

皮膚専門家対象「2024 バクエロビューティーコン」11月5日開催

スキンケア専門企業株式会社バクエロ(代表ジェリー・キム)は、来る11月5日、ソウル グランドウォーカーヒルで皮膚専門家のための第8回「2024 バクエロビューティーコン」を開催すると発表しました。今回のビューティーコンは、スキンケア27年の業歴を持つ「株式会社バクエロ」が主催するカンファレンスで、2015年に初開催されて以来、今年で8回目を迎えました。イベントは国内外の皮膚専門家の和合とコミュニケーションを目標に進行され、付帯イベントと最新の皮膚管理トレンドなどを提供します。8回目を迎えるイベントは歴代最大規模で、400余名の皮膚専門家が参加予定です。主要プログラムは、皮膚管理の全過程を現場で直接体感できる「デモンストレーション」と、2024・2025年人気商品と新商品を一緒に見ることができる「ヒット&ニュー」で構成されています。参加者全員に記念品が提供され、祝賀公演も用意されています。
出典:文化ニュース(https://www.mhns.co.kr)

レノダム×ネオストラタ、新羅免税店ソウル店で販売開始

バクエロ(代表ジェリー・キム)のコスメティックブランド「レノダム(RENODERM)」が新羅免税店ソウル店に入店し、今月から製品販売に入りました。今回の入店は「ネオストラタ(NEOSTRATA)」ブランドも一緒に進行され、バクエロの免税事業推進の第一歩でもあります。「レノダム」は、BBクッション、日焼け止めなど様々な製品群を保有しています。